fc2ブログ

謹賀新年

                    明けましておめでとうございます
スポンサーサイト



幸せのねだん

立派なものではありません

HB1台分・・・ちっちゃい。。。   で、三代目が着ました

               24のあんぱん

ただし、今度のは一度に500gこねられるから、あんぱんなら24個 

早速、使い初めのパンを、友人と いつもお世話になってる整骨院のスタッフに 押し付け 

バゲット

本から  バゲット(ベーシック) よくよく読んだらリスドォルとあったので、リフレッシュもパン生地も、国産小麦粉から変えてみた

朝オートリーズでこねて(初めて)、昼位にパンチ 夕方ボウルいっぱいまでならないけど、無理やりベンチに

バゲット1

う~~ん・・

          バゲット2

ちがう・・・かな~。。。

                    バゲット3

でアッチコッチから見てたら、やっぱり食べてしまった   10時に近いんだけど。。。

食べて分かった 発酵が足りない?むっちり 

ルバーブジャム、洋梨のジャムをつけて食べたら美味しかったですけど

甘納豆リュスティック

本から  枝豆のリュスティックを黒豆甘納豆で

               黒豆甘納豆のリュスティック

発酵の見極めがよくわからないので、18時間にしてみた  200度で25分も、190度でよかったかも

本の通りにはいかないけれど、楽しみがみつかって、少しへこんでいた毎日にプレゼントだったかも

とりあえずリフレッシュしておいた 

苺酵母リュスティック

結局朝6時まで  23時間おいてみました

                    11月9日苺酵母のリュスティック

昔天然酵母にはまっていた時に教えられたのが、酵母は当たるも八卦当たらぬも八卦  
今回はオーブンの中で、最後のスパート?がいいような
思ったよりいい酵母かも

      11月9日リュスティック2

とっても美味しいいいパンが焼けました 

突然、天然酵母生活

冷蔵庫のお掃除をして・・・奥に忘れられてた苺のシロップの瓶
開けると、しゅわ~ 
これ、できるかも・・
               苺酵母

久々の種起こしは、すっかり忘れているのでこの本で

「自家製酵母」のパン教室―こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる「自家製酵母」のパン教室―こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる
(2006/04)
高橋 雅子

商品詳細を見る


突然天然酵母生活が始まりました
HBはないので、手こねです
朝7時にこねて、まだ発酵が完了してません。何時間かかるかな

二代目死亡

昨日、二台目のHBが壊れました・・おととい水漏れして、怪しいと思って、こねるだけしか使わないHBで焼き上げてみたら、思いっきり壊れました 

ちーーーん 

最後のパンの記念撮影
                    10年11月6日朝ごパン

2006年1月に買った天然酵母対応のHB

こーゆーのって消耗品 
HBとは言え、こね機と化してるし、最近流行のもちもち米粉パンは、苦手だし・・・次は何がいいかな~
プロフィール

hana* bee

Author:hana* bee
~今日もいい日だといいなぁ~*

レシピ・写真・文章の無断転用はお断りします。また記事と無関係と思われるコメント・TBは削除させて頂きますのであらかじめご了承下さい。

こんにちは♪
いらっしゃいませ♪
最近のトラックバック
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
お世話になります♪